
30年の実績

交通事故治療から骨盤矯正、ぎっくり腰や腰痛・肩こりなどの慢性疾患でお悩みの方はご相談下さい

平日 AM8:30~12:00 PM3:30~8:00
土曜 AM8:30~12:00 PM2:00~5:00
休診日:日曜・祝日
☎ 0532-53-3270
超音波治療
最新・最先端 痛くないやさしい治療
超音波(Ultra sound)de多角的アプローチ
ミクロマッサージ効果
深部の痛いところにも立体的加温
手技によるマッサージと異なり、超音波では1秒間に100万~300万回の高速度ミクロマッサージでは、押す力と引っ張る力が人体の深部に直接刺激に与えることができます。
また、ホットパックや遠赤外線など体表面を温める伝導加温では、体表面でエネルギーが消費されてしまい体の深部まで温めることはできません。
超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生させ、超音波が到達している範囲を立体的に温めることができます。


超音波療法の適応症
筋、腱、靭帯の損傷、疼痛、筋スパズム、瘢痕組織、関節周囲炎、関節拘縮、リウマチ、腱鞘炎、浮腫軽減、血流改善などで低刺激のため、電気などによる刺激が苦手な方には特におすすめです。
また、超音波の音圧効果は骨折部位の骨形成を促進させ、骨癒合を約40%短縮できるために国内の殆どの大規模病院では、骨折の入院患者に携帯用の同治療器で超音波を照射しています。
MCR(マイクロカレント)
MCRはもともと人体に存在する電流に似た微弱な電流です。この電流を体内に流すと筋、腱、靭帯損傷による腫脹、疼痛、発赤、熱感、機能障害などの炎症による化学発痛物質(ヒスタミン、プロスタグランジン、ブラジキニンなど)を除去し、鎮痛物質(脳内ホルモン、βエンドルフィン)の生成を促進させ、生体内のエネルギー産生にかかわる細胞のミトコンドリアが活性されATPの生成が促進され、傷ついた組織の修復を改善し、損傷部の早期回復が可能となります。ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので神経や筋を興奮させないため、運動後の筋肉痛の軽減にも有効です。
超音波水中浴
水治療法に超音波効果を相乗
当院では、ソフトな気泡群によるマッサージ効果と超音波の作用による深部まで伝わるマイクロ振動波および優れた温熱効果により、血管拡張、血流改善、筋硬縮の緩解および鎮痛作用など画期的な新しい水治療法を導入し、治療の向上に役立てております。
特徴
温熱伝導促進・・・・・・・温まりの伝わりを早くします
深部温熱効果・・・・・・・体の中から温めます
温熱対流・・・・・・・・・・・温まった血液を早く循環させ、全身に温かさを伝え
ます
水流、気泡・・・・・・・・・・筋肉を大きく動かしほぐします
マイクロマッサージ・・・ 1秒間に10万回もの細かな振動が細胞、毛細血 管、筋繊維をほぐします
適応症
●鎮痛
●筋緩解
●関節拘縮
●末梢神経障害
●末梢血行障害
●骨折及び外傷の後療法
